2019.01.30 22:22ペイペイついに当店でもPayPay導入致しました✌️申し込んだのは思い出せないくらい前ですが、キットが届いた時ホントに忘れてました(笑)ともあれ時代の流れに乗ってキャッシュレス決済にも対応しましたので、お気軽に「ペイペイで!」ってして下さいね😀み。
2019.01.29 23:05台湾土産 🎁台湾に出張に行かれてたお客様からお土産を頂きました🎁台湾土産では人気のパイナップルパイだそうです🍍もうすぐ台湾では春節なので限定の可愛い手提げ袋も付いています✌️ずっしりと重い箱から1つ取り出して開けてみると、パイらしからぬ硬く四角い物体💧食べてビックリ😲パイナップルが凝縮されて入っている濃厚な味のお菓子でした🥮チューハイとの相性も良く、前に「羊羹と日本酒が一番合うんや❗️」と言われていたお客様の気持ちがよく分かりましたよ✌️デザートではなく、アテになりそうです😃の。
2019.01.28 22:24カレースプーン当店でお出ししているスプーンは🥄実はカレー専用の物なんです😎カレーはもちろんですが、このスプーンにもかなりこだわっていて、写真にある様に先端が平らな、四角形に近い形をしています😀更に先端部分が他の部分より薄くなっており、これは形と相まってカツ等の切りやすさ、ルーのすくいやすさにつながっています✌️当店のカレーはシャバシャバ系なのでこのスプーンを手に入れるのに大分苦労しましたよ😅あるテレビ番組で、カレー屋が流行るのに一番大事なのは実はこの『スプーン』であると紹介されていた様で(お客さんに教えてもらいました)、だとしたらウチのカレーも流行るかも!?(笑)是非すくいやすさを体験して下さいね😀み。
2019.01.26 22:23隠れた人気メニュー!6『じゃがソーセージ』🥔ネーミングセンスの問題なのか⁈(笑)、当初あまり出ませんでしたが、最近ジワジワ人気が出て来ました✌️基本的にジャーマンポテトチックなのですがじゃがいもは茹でてあります。よくお母さんが冷蔵庫の余り物で作った一品にありそうな感じですね😝でもそんなんが意外と美味いんですよね😋ニンニクが効いているので、ご注文の際はご注意を😅400円です。み。
2019.01.25 22:54呑み処 「安舒」🍶1番お世話になっているお店をご紹介するのを忘れていました💧旧おもやの南、パークサイド商店街にある呑み処「安舒」です🍶仕事が終わって少し呑みたいときに帰り道にあるのでついつい寄ってしまいます😭男性2人で切り盛りされていて、私達は密かに「男気居酒屋」と呼んでいますよ😃大将の仕込む唐揚げと出汁巻はMUSTアイテムです✌️カウンターで呑むと何故か落ち着く安舒さん…BGMが演歌や昭和歌謡が流れているからなのか、お二人のキャラなのか謎ですが、行けば分かりますよ😃の。
2019.01.24 22:47NO SMOKING …🚬おもやは店内禁煙とさせて頂いています🚬最初はお酒を飲むお店で禁煙だとお客様が来ないのではないかと思いましたが、最近は禁煙だから来られるお客様が増えました😃入口に喫煙スペースがありますが、そこで喫煙のお客様同士でお喋りしているのを見ると微笑ましくなります😃タバコはコミュニケーションツールとしては有能なのですね✌️マナーの良いお客様ばかりなので助かっています😃の。
2019.01.23 23:16無性に…😵なんか無性〜にお肉が食べたい時ってないですか⁈ 肉ならなんでも🍖いいんです。という事で近くの「TOROROSSO」さんに行って来ました(笑)「アメリカンステーキ丼 特盛 1230円」です😎味付けはチョット辛め、ランチ時のサービス玉子スープも塩辛め😅。でも濃い味好きの私は結構好きな味でした。お客さんから「早い時間に行ったらスープの味はアッサリやで!」と言われ、確かにお昼遅くに行った記憶が…😅なるほど、煮詰まってたんですね(笑)納得です😀流石の特盛はどこから食べればいいのか分からないほどの量で、肉食欲を完全に満たせましたよ😀み。
2019.01.22 22:57インフルエンザ 😷最近インフルエンザが流行ってますね😞昔新聞で読んだ記事に、ある学校で1組だけ誰もインフルエンザにならないクラスがありました😲調べてみると担任の先生がアロマが好きで毎日教室の四隅にティーツリーの精油を落としていたそうです🌲ティーツリーには殺菌、抗菌作用があり菌が原因とされる疾患の殺菌を目的として全身に広く用いられています✌️私もアロマが好きで、気分が落ち込んだ時は柑橘系のオイルを、花粉症の時期にはペパーミントのオイルを焚きます🔥昔の人は病気になってもスパイスやハーブで治していました😃最近は病気の予防にも使われています✌️お陰様で、私は10年以上風邪をひいていませんよ😃の。
2019.01.19 23:03お味噌 🍲去年作ったお味噌が食べ頃になりました😃おもやをオープンした月に仕込んだお味噌です✌️もうすぐ一年も経つのですね〜😲このお味噌を食べたくて、今日から朝ご飯を作ることにしましたよ🍚「味噌汁は朝の毒消し」という諺があるように、ガンの抑制、高血圧の抑制、解毒、疲労回復、肝臓機能の強化、抗酸化効果があります🙌味噌パワーで頑張るぞ💪の。
2019.01.18 22:57ワイン🍷種類は少ないですが、当店はワインも置いています😀右2つは赤・白共、女性審査員のみで構成される国際コンペティション「サクラアワード」で3年連続金賞受賞している「テーブルマウンテン」(南アフリカ)。左は少しお高い「ブーケンハーツクルーフ」(南アフリカ)です😎どちらも共通している事は “オーガニックのBIOワイン”である事✌️。悪酔いする事が少なく🤮、何より安全であるという点でチョイスしております😀グラスワイン🍷、ボトル🍾どちらも出来ますよー💞み。
2019.01.17 22:21炭火焼鳥「はなやん」旧おもやは大明石町にあったので周りは焼き鳥屋さん激選区でした🐓桜町に移転してから近くに美味しい焼き鳥屋さんが無いかな〜と探してたら、ありましたよ❣️炭火焼鳥「はなやん」さん🐔営業時間も12時までなのでお店が終わってからでも行けます✌️サイドメニューも豊富で焼鳥もジューシー😃ワサビで食べるもも焼きは中はふっくら、外はパリパリでおススメです✌️焼鳥は急に食べたくなるので良いお店を見つけましたよ😃の。