オメガ コンステレーション パイパンダイヤル
はい、そうです、ネタ切れです💦
という事で第四弾はオメガです😀
1960年代の終わり程、スイス🇨🇭の時計産業が日本のSEIKO🇯🇵に壊滅させられる迄の間、確実に世界一の時計メーカーでした🕰。
コレは栄光の50~60年代、オメガ社のフラッグシップで各種精度コンクールを総ナメにしていたモデルです😀
私は特にクモの巣ダイヤルと呼ばれる幾何学的な立体デザインの文字盤が好きで、同じモデルを2つも買ってしまいました💦
今でも時間は正確で、50年以上前の時計とは思えないくらい現役です✌️
今でも身に付けると、デザインの良さに惚れ惚れするモデルですよ😎
み。
12角形の立体文字盤😀
今でも通用する素敵なデザイン‼️
0コメント